お知らせ
1号公園の遊具の使用について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、1号公園の遊具の使用(帆船を含む)を当分の間、使用禁止にいたします。
誠に申し訳ありませんが、ご理解ご協力をお願いいたします。
開花情報(水仙・菜の花・河津桜)
水仙は、第2駐車場 「巡礼の碑」下の斜面と
その周辺を映しました。
早咲きの菜の花です。
河津桜と梅
思い出広場の河津桜は3~4分咲きです。
権現堂公園の風景
【清保堂】周辺の「水仙」の様子です。
3号公園のパンジーです。
菜の花畑の追肥の作業中です。
早咲きの菜の花が人気です。
本日は暖かく、たくさんのお客様が、来園されています。
4号公園の風景
権現堂公園の菜の花畑のあぜ道に、「早咲きの菜の花」を植えました。約200mです。
今、満開に近いです。
カメラマンがたくさん来てくださり、大変好評です。
権現堂公園4号公園には、ヤギを飼っています。
写真は「げんき」という名前の《やくしまやぎ》、オスの7歳です。
こちらは、名前が「ハチ」でオスの11歳です。
多少年を取っていますが、現役で頑張っています。
ロウバイも咲いています。
m
近くで見ると可憐できれいですね。
お知らせ(4号公園今の風景)
巡礼樋管の下にフジバカマが咲いています。
フジバカマです。
コスモスも咲いています。
コスモスです。
コスモスです。
3号公園のコスモスです。トイレ前に咲いています。
お知らせ(桜の花が咲いています)
権現公園桜堤の河津桜70本のうち2本だけ花が咲いています。
河津桜が咲いています。
ソメイヨシノは1本だけ咲いています。
開花情報(曼珠沙華)
平日にもかかわらず、大勢の来園者が見えています。
清保堂周辺です。
中央道路です。
第2駐車場斜面です。
巡礼樋管から見た景色です。
思い出広場斜面を4号国道側から見ました。
西側ゲートから見ました。
第1駐車場斜面です。
第1駐車場斜面です。
権現堂公園の曼珠沙華は満開です。
消費税率引き上げに伴う利用料金の改定について
消費税率の引き上げに伴い令和元年10月1日から利用料金を改定させていただきます。
なお、10月1日以降のご利用につきましては、9月30日以前の申請を受け付けた場合にあっても、改定後の新料金が適用されます。
開花情報(あじさい)
あじさい橋付近です。
思い出広場が賑わっています。