2020年3月
開花情報
権現堂公園の本日の様子です。
ボンボリなどがありませんので、珍しい写真です。
昨年は、お店が並んでいた場所です。
桜堤中央の道路の、さくらのトンネルが良く見られます。
桜並木を中川のほうから見ました。
巡礼樋管のまわりの風景です。
菜の花畑から見た桜堤です。
開花情報
権現堂公園の桜と菜の花です。
本日は風もなく、穏やかな感じで、お花見日和です❕
開花情報
桜並木の風景です
ヤギ小屋付近から桜堤を見ています
菜の花畑と外野橋です
大階段から外野橋を見ています
大階段付近です
桜のトンネルです 今年は ボンボリがありません
巡礼樋管の橋の上です
桜堤の東端から桜堤を見ています
開花情報
権現堂桜堤の、今朝の風景です。
桜は、見ごろになってきました。
菜の花は、4分咲きです。
開花情報
サミット広場の桜と菜の花です。
サミット広場です
サミット広場です
サミット広場です
サミット広場です
菜の花畑から見たソメイヨシノです
外野橋 付近から見た大階段のソメイヨシノの様子です
外野橋方面から見た桜並木と菜の花と桜堤です
h
菜の花畑から桜堤を見ています
菜の花畑から桜堤を見ています
サミット広場は、2000年にさくらサミットが開かれたときに
参加された市町村から寄贈された 各地の桜の苗が20年を経
てそれぞれ花を咲かせている広場です。30本あります。
外野橋は、権現堂公園の北方に流れています、「中川」
に掛かっています、白い色のつり橋です。
昨年10月テレビ朝日さんの「ドクターX~外科医・大門未知子」の1シーンとして撮影されたつり橋です。
開花情報
権現堂公園の桜の様子です。
まだまだの桜の木もあります。
基準木は5分咲です。
場所によって咲き具合が違いますが、
全体としては3分咲です。
菜の花は4~5分咲です。
開花情報
権現堂公園の現在の様子です。ところどころ咲いていますが
全体としては,1~2分咲きです。
大階段付近です。
サミット広場の様子です。
タカトウコヒガンザクラが満開で人気があります。
開花情報・開花宣言
権現堂公園 4号公園 桜堤は ソメイヨシノの
開花宣言をしました。
伊那市から寄贈の「タカトウコヒガンザクラ」です
仙北市から寄贈の「シダレザクラ」です
菜の花畑の様子です 3~4分咲きです
桜堤のソメイヨシノです
だんだんと咲いてきました
開花情報
権現堂公園の菜の花畑の様子です
菜の花畑から見たサミット広場の様子です。
新発田市から寄贈のカンヒザクラが満開です
伊那市から寄贈のタカトウコヒガンザクラです。
今が満開です。
桜堤の大階段わきソメイヨシノが咲きだしました。
基準木はまだ数輪しか咲いていません。
開花情報(桜と菜の花)
権現堂公園4号公園の『菜の花畑』です。
『菜の花畑』 です。全体としては3~4分咲きです
桜堤の中央にあります大階段の傍の【ソメイヨシノ】
が咲き始めています。
花がたくさん見えます
ココだけは見られます
大階段を降りると、外野橋が良く見えます。
2~3日中に開花宣言をする予定です。