2017年6月
あじさいの開花情報
本日は雨です。アナベルの白い色が際立っています。
茶屋下も色づいてきました。
あじさい橋付近です。
やまあじさいです。
思い出広場も見られるようになってきました。
『第17回あじさいまつり』が始まって以来最高の風景です。
雨が降っているにもかかわらず、お客様が来園されています。
あじさいの開花情報
あじさい橋付近です。
北公民館通り
思い出広場です。
あじさい橋付近です。
思い出広場です。
「峠の茶屋」付近の風景です。
本日の様子です。
アナベルは、もっと白く大きくなります。
あじさいの開花情報
6月18日(日)の様子です。
アナベルは、白さが増して、よくなってきています。
峠の茶屋下もきれいになってきました。
やまあじさいのアケボノやクレナイなど赤系統が目立ってきました。
沢山の種類が見られる思い出広場も色づいてきました。ようやく見ごろを迎えたようです。
イベント案内
6月17日(土)10時からあじさい祭りのイベントとして、幸手桜高校の演劇部によりますチンドンパフォーマンスが3回開催されました。
暑いさなか若い人たちが、チンドン屋さんのスタイルで、一生懸命、大声を張り上げて歌い、踊り続けていました。
観客の方々が、盛んに拍手で応援していました。部員たちは疲れているにもかかわらず、司会者のアンコールにも応えていました。
あじさいの開花情報
本日の様子です。
アナベルも見ごろになってきました。
思い出広場の様子です。
きれいに咲いているあじさいを撮りました。
あじさいの開花情報
6月15日(木)午後6時台と8時台の2回「首都圏ネットワーク」で権現堂公園のあじさいまつりが放送されました。
現在6分ていどですが、毎日、色づきがよくなってきています。今年は、花の咲き具合が遅い感じがします。
アナベルは、好天に恵まれ白さが増してきています。
あじさいの開花情報
本日は、さわやかなお天気でお客様がたくさん見えています。
種類が豊富ですので、きれいに咲いているあじさいを撮りまし
た。
やまあじさい・たまあじさい・がくあじさい・せいようあじさ
いなど、たくさんの種類のあじさいがあります。
アナベルは白い色がだんだんに出てきましたので、6月20日過
ぎから見ごろになるでしょう。
あじさいの開花情報
本日は5分さきくらいです。あじさい橋のまわり、思い出広場、アナベルの様子です。
あじさいの開花情報
本日の、あじさい畑の様子です。アナベルも白い色が目立ってきました。思い出広場は3分咲きです。
あじさいの開花情報
本日は曇り空で、カラッとしています。
伊豆の踊子・ダンスパーティー・テマリテマリ等が咲いています。
全体としては3分咲きです。