2016年11月
お知らせ
11月27日(日)にボランティア活動として、クリーン作戦と曼珠沙華の植栽を実施しました。
開花情報
積雪にも負けず順調に菜の花は生育しています。
お知らせ
本日は、年末年始特別警戒並びに冬の交通事故防止運動出発式が、権現堂公園の多目的広場で開催され、大勢の関係者の皆様が参加されました。
お知らせ
本日は、権現堂公園の4号国道沿いに建てられています、明治天皇行幸の碑を紹介いたします。
明治9年6月に、明治天皇が東北巡幸の際に立ち寄られてその労に感じ入り、この仕事に携わった者の名前を石に刻んで残すように言われ、費用の一部が下賜されました。
お言葉により建てられたのが写真の碑で、脇には幸手市教育委員会が建てた「行幸堤之碑」の説明板があります。
開花情報
本日も、曼珠沙華の植栽をボランティアで実施しました。桜堤の斜面に一つ一つ穴を掘り曼珠沙華の球根を植えていきます。来年は、この斜面にも曼珠沙華の花が見られます。
開花情報
桜堤保存会会員のボランティア活動で、曼珠沙華の球根の植え付け作業中の写真です。