2016年9月
開花情報
午後から晴れ間も見えましてお客様が増えてきました。第1駐車場の斜面も満開になりました。道路から見えます。
開花情報
本日朝の様子です。臨時駐車場の斜面が満開です。
開花情報
曇りながら蒸し暑く汗ばむ日です。曼珠沙華は、満開となりました。写真では、まばらに見えますが来年は2割3割増しとなりもっときれいに見えるようになるでしょう。
今年は、願わくば10月第2週まで見られればいいなと思っています。
開花情報
満開です。
イベント案内
9月25日(日)13:00~14:30まで「民謡大会」が開催されました。30曲余りの唄に踊りも加わり、久々の太陽が見えて暑いさなか熱演していただきました。年齢を感じさせない声の張りや体の動きに、ただ感心するばかりでした。
イベント案内
本日のイベントとして、幸手市観光協会から「さくら親善大使」がお客様に{花の種}をお配りしております。午前の部は終わりましたが、午後の部もございます。
イベント案内
権現堂公園4号公園(桜堤)では、今日の13:00から14:30の予定で「曼珠沙華まつり民謡・民舞大会」を開催いたします。
曲目は、秩父音頭、黒田節、花笠音頭や日光和楽踊りなど皆様おなじみの唄20曲以上をやる予定でございます。
写真は昨年の民謡大会の時のものです。
開花情報
本日は朝早くから駐車場に車が駐車しております。第2駐車場(臨時駐車場)も開場しました。ほぼ満開になりました。
開花情報
本日も雨模様です。第1駐車場斜面がよくなってきました。思い出広場は満開に近いです。巡礼碑の周りもよくなってきました。中央道路(桜並木)は満開が続いています。清保堂(耳の神様)付近もよくなってきました。後は青空が見えれば最高です。なお、明日9月25日(日)13時ごろから地元の皆様のグループによります「民謡大会」が開催されます。おなじみの唄はもとより各地方の民謡が唄われ、踊りも披露されます。ご期待ください。
開花情報
本日の様子です。見ごろを迎えました。