2016年7月
お知らせ
7月24日(日)9:00から「第4回クリーン作戦・ロードサポート」を実施しました。今回も応援していただきました、幸手商工会青年部の皆様方と作業風景を載せました。
また、保存会会員による、アナベルの竹柵撤去の様子も載せました。多くの方々のご協力により作業が進められています。感謝いたします。
お知らせ
本日は、「フジバカマお守り隊」の活動状況を報告します。
写真は、作業中のもので、ボランティア団体『自然
愛護会』の活動の一環として実施されています。
実施日 4月~10月までの第2火曜日
場所 権現堂公園内のフジバカマ自生地
目的 フジバカマは環境省のレッドリストで準絶滅危惧種
となっており、貴重な自生地の草取りや剪定・支柱
立て・刈取りなどの手入れを行い保護活動を続けて
いくことによりフジバカマの自生地を守っていきた
い。
開花情報
本日の様子です。剪定作業中です。
開花情報
アジサイの剪定作業中です。
あじさいまつりの撤収作業
7月4日(月)9:00~10:00
あじさいまつりの撤収作業をボランティアで実施し、35名の会員でのぼり旗・看板の取り外しと、収容をいたしました。
6月4日以来たくさんのお客様に、権現堂公園のあじさいを見に来ていただきまして、心より感謝申し上げます。
来年は、より一層、皆様に新たなる感動を与えられますようあじさいの手入れを一生懸命いたしますので、どうぞご期待ください。
ありがとうございました。
開花情報
本日の思い出広場の様子とあじさいの剪定作業の様子です。
アジサイの選定作業は、現在あじさい畑の半分程進んでいます。
開花情報
本日はあじさいの剪定を開始しました。7月5日までです。
保存会の会員が切り落としたあじさいをお持ち帰りできます。
定作業風景ですが、手元を映しました。
お客様がたくさん来園されまして、切り落とされたあじさいをお持ち帰りになっています。
また、幸手市からたい肥をいただきまして皆様にお配りいたしました。
開花情報
今朝の様子です。明日は、9時から剪定作業を始めます。
開花情報
遅咲きのあじさいなど、きれいに咲いておりますのでぜひお出で下さい。
お知らせ
幸手市のP・Rのための動画撮影練習風景です。
「さっちゃん」も出演しています。