2016年2月
2016年2月28日の様子
本日は桜堤保存会のボランティア活動の様子をお知らせします。
あじさいの一種でアナベルという品種の剪定作業中と作業後です。
ロードサポート活動の一環で道路わきのゴミ拾い作業中です。
桜堤保存会はボランティア活動も活発です。
2016年2月25日の様子
本日午後の河津桜のようすです。
2016年2月25日の様子
本日は雪が残っています。河津桜は平成26年末に約60本植栽しました。現在3~5分咲きというところです。これから年ごとに大きくなり花もきれいに咲くようになるものと期待をしております。
2016年2月23日の様子
本日は、3号公園の情報です。
3号公園には健康遊具が基設置されております。
1.背のばし 2.上体ひねり 3.ぶらさがり
ご利用ください。
2016年2月19日の様子
本日はヤギの写真を掲載します。白いやぎは「さくら」、黒いやぎは「なな」です。
2016年2月18日の様子
河津桜の開花宣言をいたします。一本の木に10輪ほど咲いておりますので決めました。暖かい日には結構人出があります、権現堂公園に散歩がてらお出でください。
2016年2月16日の様子
河津桜が咲き始めました。間もなく開花宣言を出す予定です。
2016年2月13日の様子
本日の様子です。河津桜がだいぶ膨らんできました。
2016年2月7日の様子
河津桜の様子です。つぼみが膨らみ始めました。暖かい日が続けば咲きそうです。お楽しみにお待ちください。